今般の新型コロナウイルス感染症の予防対策で、消毒用アルコールを使用する機会が増えています。
消毒用アルコールは
火気により引火しやすく、また、発生する
蒸気は可燃性で空気より重く低所に滞留しやすいため、取り扱う場合には次の項目に注意してください。
1.消毒用アルコールの使用に際して、火気の近くでは使用しないこと。
2.室内の消毒や消毒用アルコールの容器詰替え等に伴い、可燃性蒸気が滞留するおそれのある場合には、通風性の良い場所や換気が行われている場所で行うこと。また、みだりに可燃性蒸気を発生させないため、密閉した室内で多量の消毒用アルコールの噴霧は避けること。
3.消毒用アルコールの容器を設置・保管する場所は、直射日光が当たる場所や高温となる場所を避けること。また、消毒用アルコールの容器を落下させたり、衝撃を与えたりする等しないこと。
4.消毒用アルコールを容器に詰め替える場合は、漏れ、あふれ又は飛散しないよう注意するとともに、詰め替えた容器に消毒用アルコールである旨や「火気厳禁」等の注意事項を記載すること。
● 消毒用アルコールの安全な取扱い等について[PDF]
【外国人の安全・安心に関する情報】
(Safety and security information to foreign residents)
● 英語、韓国・朝鮮語、中国語、スペイン語、ポルトガル語 vol.01[PDF]
● 英語、韓国・朝鮮語、中国語、スペイン語、ポルトガル語 vol.02[PDF]
【はじめました!AED無料貸出しについて】
丹羽郡内で開催される各種イベント等を対象に、参加者等が突然の心肺停止状態に陥った際に、AED(自動体外式除細動器)を救命活動に活用し、救命効果を向上させることを目的とするため、主催者等へのAED無料貸出し事業を始めました。
貸出対象 ・丹羽郡内で開催される行事であること
・おおむね10名以上が参加する行事であること
・AEDを運営目的として使用しないこと
・その他 管理者が必要と認める行為
貸出条件 ・原則として心肺蘇生についての知識をもつ者(救命講習等を受講した
者又は、医師、看護師、保健師、救急救命士等の医療従事者)が、イ
ベント開催期間を通して会場に配置されていること。
貸出期間 ・1回の申請につき3日以内とし、貸出台数は基本的に1台。
貸出場所・申請先 ・丹羽消防署、大口出張所、扶桑出張所
申込方法 ・貸出しを受けようとする日の2ヶ月前から前日までに、AED借用申
請書を各署所に提出する。
貸出対象 ・AED借用申請書
・申請者の氏名及び住所が確認できる書類(運転免許証等)
問い合わせ ・丹羽消防署 救急担当 0587−95−5151
AED借用申請書[PDF][word]